■雨が降る音を聞きながらのろのろと起きる日曜日。スパゲッティーを食べてネットサーフィン。川本三郎『私の東京町歩き』を読んでいたら友人から電話。ライブをやるから曲を作ってくれとの依頼。曲を作るなんて最近やっていないのに承諾してしまう。とりあえずひさしぶりにギターを触ってみる。Kとスーパーに買い物に出かけて、帰ってきてチキンラーメンを食べ、競馬中継を観て落胆しお茶を飲む。外はすっかり晴れている。日曜日。


■先週の日曜市は普段よりはお客さんが少なく、売上もそこそこ。一家でやってきてそれぞれ本を選んで買ってくれるお客さんが久しぶりに来てくれて、今回もたくさん買ってくれた。こどもたちは理論社の「よりみちパンセ」シリーズを選んでいた。「よりみちパンセ」がある子供時代っていいなあ。

■牛肉はあまり食べないのだけれど、送られてきたKのおばさんのおでんの牛スジがおいしくて牛を見直したのは先週のこと。

■最近もっぱらその話題で持ちきりの例のチケットを手に入れられることが判明したものの、本当にKOが動き歌う姿を見れるのだろうかと信じることができずにそのことを考えるとぼんやりしてしまうここ数日。

■金曜日には母親が出演する公演を東中野へ観に行く。コントラバスとバイオリンという普段身近に接していない楽器の演奏に耳を奪われた。即興的に響きあう音のなかで五禽戯を舞う(?)母はいつもより軽やかに楽しそうに見えた。